油断したら死ぬ。

こころとからだの健康第一

仕事の辛さを知った

仕事をしていく中で、自分の能力が高まったり、
思考が深まったり、新しい考え方を知ったりという
自分が進化しているという感覚が自分で感じられない、
周りからのフィードバックもなく、
ルーチンワークに近い日々が続いていくことがこんなに辛いと思わなかった。

難易度の高い仕事に手助けなく挑まなければならなかったり、
タスクが山積みの日々が続くとか、同僚、上司と気が合わないとか、
そういうことが仕事の辛さだと思っていた。

2年くらいこんな状況が続いていて、
仕事に全く手ごたえなく、もうすぐ20代の終わりがやってくる現状が耐えがたい。
ほかのタスクがやりたいということは以前から上司に言ってはきたけど
結局自分の仕事は変わることなく、今日まできた。

キャリア形成って、どんな経験をしてきたかの積み重ねで、
まあ、その結果自分がどんな人間になってきたかが重要ではあるけど、
やってきたことが未来への自信を作るわけだから、
そういう視点で部下のアサインを検討することは必要だろうと思う。

自分に目をかけてもらえていない寂しさだったり、
自分を軽んじられている感覚だったり、
経験年数に対する仕事の難易度の低さからくる将来への不安だったり、
もっと早く手を打たなかった自分への情けなさだったり、、、
いろんな感情がないまぜになって、ここ最近毎日泣いてる。

給料低くてもやっている内容に自信持てたら未来は切り開けるって自信が持てるし、
仕事面白くなくても給料よければ生存戦略としては成立するし、
所属組織に信頼があれば未来に期待することもできるけど、
今、どれもないので本当にちょっとどうやって生きていこうってなっている。

こういう方向性の仕事の辛さに直面して、
ああこういうのもあるのか、という話でした。